忍者ブログ

[PR]

2025-04-03 18:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末年始の診療案内

2024-12-20 11:44

12月30日(月)~1月3日(金)
年末年始休暇です
1月4日(土)から通常通り診療いたします

寒い時期です
どうぞご自愛ください
PR

2023年のチャレンジ

2024-02-17 11:49

2023年は、長年とりたくても取り掛かれなかった資格を取得できました
「登録販売者」という薬店を開ける資格で、1920時間実務を積むと独り立ちです

これからも今日が一番若いと思って、毎年新しいことへのチャレンジを続けます

年末年始の診療案内

2023-12-16 08:30

12月24日(日)は診療します
12月30日(土)から1月3日(水)は休診します
寒い日暖かい日が続きますが、お健やかにお過ごしください

今年のチャレンジは早起き

2023-05-06 13:26

毎年新しいことにチャレンジする!と決めています。
「ふすまの張替え」とか「開業」とか、大きくても小さくてもできなくても来年に持ち越しするつもりでゆるくチャレンジしています。

2021年は「禁煙」チャレンジして成功しました。
2022年は「長い休肝日」チャレンジで3か月できました。
今年は「早起き」にチャレンジしています。

NHKの朝ドラまでに目覚める感じで過ごしていました。
もう何年も吉野川河口からのぼる朝日を見たいと思っています。
でも目覚めても起きられない。
なので、朝6時に起きて血圧を測ることにしました。
習慣になるまで頑張ります!!

ストレス解消について

2022-02-11 14:59

煙草を吸うとストレス解消になると思うのは脳の勘違いだったと今ならわかります
仮にそんな効果があるとして煙草を吸うために受けるストレスについての意見です



〇灰皿を買う
以前は100円ショップにもたくさんありましたが種類も売っている店も減りました
外出のために携帯灰皿も必要です


〇灰皿の灰や吸殻を火事にならないように気を付けて捨てる
火事の出火原因の1位である煙草の吸殻をいかに安全に廃棄するかに気を使います
私は吸殻を水につけてから捨てていましたが、濡れた吸い殻は臭いのでジップロックなどに入れていました


〇煙草を買いに行く
夜中でも台風でも煙草が切れれば買いに行かなくてはなりません


〇煙草の在庫管理
あと何本、何箱残っているか常に把握


〇飛び散った灰の掃除
どうしても灰皿周りに灰が散るので喫煙のたびに掃除をします


〇換気扇のヤニ掃除
換気扇の下で吸っていたので、フィルターの交換や換気扇のこまめな掃除をしないと臭います


〇外出時に煙草を持ち歩く
好みの銘柄が必ず手に入るかわからないので煙草とライターを必要分準備します
忘れたら探してでも買います
旅行となると日数分用意するので荷物が増えます


〇外出時に火の始末をちゃんとしたか不安になる
水につけて捨てていても不安になることがありました


〇喫煙所探し
元々少なくなっていた喫煙所がコロナ禍で減りました


〇コロナ禍で清潔かどうかわからない手で喫煙すること
外出時に手を洗ったり消毒してから喫煙しますが、それでも不安でした


〇コロナ禍で消毒してからの喫煙
濃度70%以上のアルコールで消毒した手で煙草に火をつける怖さがあります


〇コロナ禍で喫煙所でマスクを外しての喫煙
電話していたり話をしている人がいれば感染しないか不安です



考えると吸わないほうがストレスが減ります
実際に煙草に振り回されるストレスはゼロになりました
何より「禁煙したいな」「禁煙できない私はダメな人だ」なんて思わずにすみます
禁煙してよかった
  • なかしまともみ
  • 禁煙

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
なかしまともみ
性別:
女性
職業:
鍼灸師
自己紹介:
平成22年10月に開業した「なかしま鍼灸院」のブログです

バーコード

ブログ内検索

P R